いつも不安を感じています。食べ物も関係ありますか?【質問】
いつも不安を感じている日々を過ごしています。あれやこれやと考えて眠れないことも多いです。何をする時もああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう・・・みたいな感じで。
小さなことですぐ不安になります。食べ物も関係ありますか?
不安って嫌だよね…
先日のセッションの中でもお話にあがったので、今日は不安についてシェアしていきたいと思います。
いやこれね、すっごくわかるんです。痛いくらいに。自分のことのように。
なぜかというと、私も元々不安症というか、心配性な所があり、子どもの頃から小さなことでクヨクヨするという性格でした。
今でも考えすぎる時は頭に血がのぼって眠れなくなることもあったり
一度不安のループにハマると、出口の見えない暗闇の中にひとりぼっちでいるような、誰も助けてくれないような、どうしようもない孤独感を感じたり。
だから、
本当にわかるのですよね。
この不安な気持ち。
でも、現実的な話をすると、
実はそもそも、
不安を
どうにかしようと
思うのが間違い
なのです。
もしかしたら、
エーーー!!っという
感じかもしれませんが、
私が心のことを学び始めて教えてもらったことで、とても衝撃を受けたものが
不安はなくならない
ということでした。
だけど…
不安はなくならない
それまで私は24時間365日不安で不安でたまらなく。
何が不安なのかというと
日常のお金の不安
体調の不安
これからの未来への不安
過去への不安
何を選択するにも、
不安で不安で
不安を感じないことはなかったんです。
でも、このままではいけないと手当たり次第に自分にピンとくるものをやりだして、コーチングにたどり着いたのですが
それまでの私は
「不安を感じなくなったら、
私は変わったということに
なるんだろう」
と思っていました。
変わる=今の不安がなくなる
みたいな。
でも、
違ったのですよね〜〜(( _ _ ))
本当は逆で
「不安は
一生なくならない」
ということでした。
不安は当たり前に湧いてくるものであり、人間の防衛本能。
何をしても、何もしなくても、どちらを選んでも不安を感じるのが人間。
だからその不安を消そうなくそうという所がそもそもおかしなことで、
そこを目標にするからおかしくなる。
どんなにすごいと思える人でも、憧れの人でも不安を感じる。
なるほどーーーー!!!
とまさに目からウロコでした。
不安は
なくならないからこそ
どうしたいのか?
じゃ、
何をやってもやらなくても、
どれを選んでも不安を感じるなら
自分はどうしたいのか。
心が動くものは?心地よいものは?というように考えていくといいよと。
そして、不安や焦りからの行動は自分の本来の望みとは離れていってしまうから、自分の行動が不安や焦りから来ていないか見てみるといいよと。
以前の私はまさにこれで、
不安だけどどうにかしなくちゃ!
と思ってて、
不安を解消しようとしてたり、
焦りからの行動が多くて、
結果、あれもこれもやってきたけれどイマイチで結果も出なくて、
もう自分のしたいこともわけがわからんようになってしまった・・・というような感じだったんです。
でも不安について、ちゃんと知ることが出来て。不安を解消することからの行動をシンプルにやめてみて。
不安はあって当たり前なので、真正面から不安を感じてる最中はもちろん不安で恐くてひぃぃ!なんて思うこともありますが、
不安に主導権を握られず、うまく仲良くしながら目の前の現実が一気に動いていきました。
いつの間にか私の中で当たり前になっていたので言語化せずにいたのですが
セッションやサポートの中でも不安についてのお話が割りと多く、前の私と同じように感じてる方って多いかも?最近思ったのでちょっと今日は書いてみました。
もちろん
食べ物も関係ある
あと、もちろん
食べ物も関係あります。
体との関係もあります。
元々不安を感じやすい人、小さなことでクヨクヨしやすい人、心配性な人というのはやっぱりいます。
体とリンクしているので、体のある所が弱っていたら心もこういった傾向になりやすいです。
その、不安や心配などの
感情とつながっているのが
体の中の
『腎』というところです。
ここでの腎は正確には違うのですが、腎臓あたりと思っていただければいいかと思います。
腎臓が疲れていたり、
冷えていたりすると
不安を感じやすく、
クヨクヨしやすく、
心配性になりやすくなります。
生殖器にも影響が出やすく、
全体的に元気がなくなり
腎が弱い人は若々しさがなくなります。
体と心はリンクしているので、
やっぱりどうしたって、
思考をあれこれ
トレーニングしてみたって、
土台が整っていないと、
引っ張られます。
なのでベストはやっぱり体と心と一緒に整えていく♡ということ。
腎臓が弱るのは一番は陰性な食べ物です。
特に甘いもの。
そして体を冷やすもの。
これらを少なくして、玄米をしっかり食べるだけでも腎臓があたたまってきて、心の方も不安な気持ちが和らぎます。
不思議なもんですが、ほんと、体が整うと心落ち着くんですよね。
不安はなくならない。
不安があって当たり前。
だとしたら、
自分は何を選ぶのか。
不安を消そうとする
選択をするのか。
それとも
不安を上手に横にそっと置いて、
自分が本当に望む選択をするのか。
不安には悪さをするものではないです♡
不安だなって思ってる人は
一度自分の不安、
そして体と食べ物を
よく見つめてみるといいですよ(^o^)
博多美人塾は、万物の本質と土台である
食べ物の陰陽の法則を学んで、
西洋・東洋・中医学では解決できなかった
体と心の不調を解決していく塾です
▼かっこつけているけれど・・・
▼実際はもうちょっと砕けているので、安心して!笑(*^^*)
立ち上げ10年目
受講生ビフォーアフター多数
毎日薬20錠、
あらゆる病気の総合デパート、
寝たきりの鬱から
年商二千万の経営者へとなった
代表脇山加奈があなたを
サポートしていきます
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
月収30万円以上の現実的な豊かさを得ていく
博多美人塾認定講師コース
・・・現在募集しておりません/【受講資格】ビジネス講座を修了された方
月10~30♡を現実的に
目指していくためのビジネス講座
~年商1000万円あたりまでサポートできます
ビジネスの基礎~商品作り~発信~
販売~そのあとの仕組み作り~
応用編の広告運用などなどまで
博多美人塾代表脇山加奈が
丁寧にレクチャーしていきます
動画200本以上/テキスト250ページ/
個別コンサル充実しています▼
【随時開講しています】博多美人塾美人塾ビジネス講座詳細
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
は、フォームよりお申し込みください。
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
は詳細ページをご覧になった上で
①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/あなたの想い
を添えて、
公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。
※外部には公開していない受講料などのさらなる詳細のPDFと動画をお渡しします。まずは1:1のメッセージのやりとりからはじめましょう(*^^*)講座の詳細希望、1:1でのメッセージ相談ご希望の方は、▼こちらを確認頂いた上でメッセージをお願いします。
▶※必ず確認※◀
最新情報はこちらからチェック
Facebook
Instagram
YouTube
Twitter
公式LINE
陰陽の基礎が学べる7step無料動画講座
あなたもなれる。ビフォーアフター集
顔面ニキビ/寝たきりの鬱から
衝撃のビフォーアフター&
起業して年商2000万円
以後年商8桁
内膜症・卵巣嚢腫・
チョコレート嚢腫・不妊は薬ナシで完治
変えたものは食べ物。
学んだ事は陰陽の法則。
あらゆる不調が解決する
売り上げが上がる
家族を守り世代を超えて受け継げる
あなたの人生は
陰陽の法則で変わる
カラダ・心・過去・未来
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
博多美人塾代表脇山加奈です
博多美人塾は立ち上げて
10年目
となりました
since 2015