本に書いてあることをやる前にやること
前向きな言葉を使う 汚い言葉は使わない 人を悪く思わない、良い所を見る 笑顔は幸せを呼ぶから笑顔で、前向きに行動行動行動。 って、たくさん 自己啓発の本とかに書いてあったりすると思うんです。 私も、それがいい...
博多美人塾とは、マクロビオティック、この世界の本質である食べ物の陰陽の法則を学んで、栄養学や東洋医学や中医学では解決できなかった体の不調、心の不調を解決していく場所です。食べ物の陰陽の法則は体や心だけでなく、パートナーシップ・セックス・ビジネス・お金・人間関係に通じ、人生の核となるものすべてが好転していくのが特徴です。
前向きな言葉を使う 汚い言葉は使わない 人を悪く思わない、良い所を見る 笑顔は幸せを呼ぶから笑顔で、前向きに行動行動行動。 って、たくさん 自己啓発の本とかに書いてあったりすると思うんです。 私も、それがいい...
世間さまとはちょっとずれましたが お盆休み、熊本に行ってきました^^ 私、水が流れているところが小さいころから好きで。 水の中とかも。 水泳も好きだし、ダイビングも好きです。 お風呂...
今日、ひとり親家庭が受給出来る 児童扶養手当を貰うのをやめる手続きをしてきました。 ちょうど8月が更新の時期でね。 ずっともやもやして考えていました。 なぜかと言うと 私には大...
自家製ぬか漬けを作っています♡ きゅうりとか人参、大根が好き♡ ぬかには優れた美肌効果があります。 ヨーグルトよりも何よりも、腸を綺麗にしてくれますよー。 腸=お肌♡だからねー♡...
自分を愛することは 自分を知る ということ。 何が好きで、何が嫌いで、 何を感じているのか。 何を奥底に秘めているのか。 何を求めているのか。 そしてそれを知ったら、叶えてあげること。 自分のことをよく知らな...
今日は海に行ってきましたー。 砂に触れること、海の水につかることって 最高にデトックス効果があって 体がキュッて締まるんです。 電磁波に触れる機会が多い人は 定期的に行くといいで...
自分の狭い思考の中だけで考えることを続けていると どこかで行き止まりになる だからいろんな人に会いにいったりするのは、 刺激にもなるし、そこからヒントをもらって自分の中の答えが見つかったりする。 ...
答えはさ。 もう既にあたえられている。 もうこれ以上嫌だよ。 変わりたいよ。 抜け出したいよ。 そう自分が感じた時点で、 自分の本能が直感が、必要な人、必要なことを求めて アンテナを張って、センサーでキ...
過去に感じきれなかった感情があると、 「その感情を味わい切りなさい」 っていうような出来事が起きる。 前のその時に似たような、同じような状況。 もちろん、目の前の現実は 自分自身にふさわしいものだから そ...
認めて欲しい欲求は自分が”奥底の自分”を認めていないから 誰の中にも2人の自分がいる。2つの自分。 本当はこうしたいっていう自分。 いやいや、それは難しいでしょ、 出来ないでしょ、めんどくさいでしょっていう自分。 ...