過食は自分自身への怒り
誰の中にも2人の自分がいる。
2つの自分。
本当はこうしたいっていう自分。
いやいや、それは難しいでしょ、出来ないでしょ、めんどくさいでしょ、っていう自分。
静かで淡々としている自分。
激しく燃え上がる自分。
子どもみたいに無邪気で伸び伸びとしている自分。
大人なしっかりしている自分。
そして、何かの選択をするときは
必ず2つの自分がそこに居る。
この2つの自分は、
どちらが良いとか悪いとか
正解とか間違いとかじゃない。
どちらの私も大切な自分であり。
どちらの私も導いてくれる存在。
2つの自分がいることが当たり前であって、完全なんだ。
ただ。
この2つの自分があまりにもかけ離れていると苦しくなる。
簡単に言えば、
「表の自分」と「奥底の自分」なわけだけど。
苦しくなるときはだいたい、
表の自分がすごくすごく頑固な時。
奥底の自分が出てくる隙を与えないくらい頑固なとき。
表の自分が頑固だと、奥底の自分が出てきた瞬間に
表の自分がすぐさま蓋をしてしまう。
そして、無かったかのように扱う。
そうなったらさ、苦しいのは当たり前だよね。
奥底の自分も、自分なんだから。
閉じ込められてるんだもん。
認められてないんだもん。
ただひとり、
一番の理解者であるはずの自分にさえも。
そうしている内に、奥底の自分はエネルギーを失う。
これが長く続くと、
奥底の自分は死んでしまう。
どこかで2つの自分がいることに気づいて、
奥底の自分を思い出そうとしても思い出せなかったり。
本来の自分の声が全然わからなかったり。
そして変わりに自分自身への怒りを抱えてる。
「私はここにいるのに、どうして気づいてくれないの?」
「どうしてなかったことにするの?気づいてよ。認めてよ。」
「私を。」って。
そうした怒りは
人は体に現れるようになってる。
過食になったり、病気になったり。
それか、自分自身を攻撃してくる人が現れたりね。
本当は自分に怒ってるから。
周りは鏡だから。
「認めて欲しい」っていう、周りへの承認欲求も、
ほんとは周りより自分自身に認めて欲しいんよ。
誰よりも近くにいる自分自身に。
あなた自身に。
だから、「認めて欲しい」って思うときは、
まず自分が見てあげる。
本当のあなたを。
奥底のあなたを。
そして、
奥底のあなたの望みを叶えてあげるんよ。
思いっきり。
もし、そこまでがハードルが高いのなら。
奥底の自分は何を感じているのか、何を求めているのかをまず感じてあげよう。
ちゃんと認めてあげよう。
そしたら、もう、怒らない。
奥底のもうひとりの自分は、
何もあなたを悪くしようとするためにいるんじゃない。
導くために、あなたが良くなるために
いるってこと。
忘れないで。
個別相談/お問い合わせはこちら
現在提供中のサービス・講座
▼【テキストでお渡し完全オーダーメイド】
30ヶ月連続満席
頂いています
もう迷わない!美容・カラダ・心
あなたのお悩みを解決する陰陽的食の処方箋
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
※今月【2021年4月】満席ご予約いっぱいで早くても
1ヶ月半~2ヶ月お待ち頂く形になります
オンライン本講座同時お申し込みの方は
優先的にお作りしますので
オンライン本講座の方からお問い合わせください
▶2019年6月・・・満席→増席→満席
▶2019年7月・・・満席→増席→満席
▶2019年8月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年9月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年10月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年11月・・・満席
▶2019年12月・・・満席
▶2020年1月・・・満席→増席→満席
▶2020年2月・・・満席→増席→満席
▶2020年3月・・・満席→増席
▶2020年4月・・・満席
▶2020年5月・・・満席
▶2020年6月・・・満席→増席→満席
▶2020年7月・・・満席→増席→満席
▶2020年8月・・・満席
▶2020年9月/10月/11月/12月・・・満席
▶2021年1月/2月/3月・・・満席
━━━━━━━━━━━━━━━
▼陰陽の世界をしっかりと深く学んで
カラダと心の土台をしっかりと整えたい方へ
お申し込みNO.1
3週間で結果が出る!
全国どこからでも陰陽の法則が学べる!
カラダ・心・過去・未来・
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
【博多美人塾オンライン本講座】
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
━━━━━━━━━━━━━━━
▼博多美人塾を仕事に 自宅に居ながら
月収30万円以上を得て
現実的に豊かになっていきたい方へ
【実績多数】
月商177万/138万
開始2カ月で月商100万円
開始3カ月で月商100万円
開始4ヶ月で月商50万円
100万/60万/40万/30万/10万多数
ビジネスも陰陽も学ぶ
【博多美人塾認定講師コース】
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
━━━━━━━━━━━━━━━
▼色々あってどれが自分に良いかわからない・・・
そんな人は公式LINEにてお気軽にご相談ください
(@qbz2506b)
この記事へのコメントはありません。