1週間でニキビが薄くなってきました!
人気記事・サービスまとめ
─ 受講生さんの声・成果 ─
【受講生の事例】肌荒れを治す方法から難病まで圧倒的な事例と成果
背中ニキビの原因を知って15年悩んだ肌荒れが解決【ビフォーアフター有り】
【お客様の声】子宮外妊娠・右卵巣摘出・生理不順からの自然妊娠
受講生さんの声まとめ
ビフォーアフター集
─ 食べ物・陰陽の話・マインド ─
【大好評動画・YouTube】博多美人塾陰陽基礎講座シリーズまとめ
【保存版】変化の渦の中で大切にするといい事【コロナ禍】
【不安】前に進んでるからこそ、あなたは不安を感じるのだよ
薬漬けの体と心から正しく抜け出す方法①
薬漬けの体と心から正しく抜け出す方法②
【3本立て無料プレゼント】悩みをすぐに解決出来る人がやっている3つのこと
【マインド】ココを抑えれば大丈夫、迷った時に戻るべき所は絶対にココ!
─ 博多美人塾の理念・私の想い ─
【博多美人塾の理念】顔面肌荒れ/鬱/不妊/借金/子宮内膜症/離婚
博多美人塾で伝えている事はどの本にも書いていない
マクロビやって男にモテない人にはなりたくなかったから自分で作った
【鬱で寝たきり⇒年商1800万】私が大切にしてきた事
─ よくある質問 ─
【質問】月3000円とかせめて月1万円でオンライン本講座受講出来ますか?
【質問】オーダーメイドテキスト単体とオンライン本講座同時受講って何がどう違うんですか?①
【質問】オーダーメイドテキスト単体とオンライン本講座同時受講って何がどう違うんですか?②
【よくある質問】今さら聞けない…セッションって何するんですか? 【動画】旦那が反対します・・・どうしたらいい?!
─ お問い合わせ・サービス ─
【無料相談&コース詳細希望】博多美人塾代表脇山加奈との無料相談&コース詳細ご希望の方へ
【テキストでお渡し完全オーダーメイド】もう迷わない!美容・カラダ・心あなたのお悩みを解決する陰陽的食の処方箋
【お申し込み1番人気】全国・海外どこからでも陰陽の法則を深く学べる【博多美人塾オンライン本講座】
陰陽×ビジネス・博多美人塾を仕事に自宅に居ながら月収30万円以上を得ていく【認定講師コース】
こんにちは~!!
心とカラダを内側から整えてなりたい私になる
博多美人塾代表の脇山加奈です♪
今日は博多美人塾の塾生さんの変化をご紹介しようと思います。
博多美人塾のマンツーマンサポートを受けていらっしゃるAさま。
この方は
赤ニキビ&白ニキビがフェイスライン、
腕~肩~背中、デコルテにあり、
これらのニキビをきれいにして、
全身つやつやの肌になりたいです!と
一ヶ月前にお申し込みをされ、
1週間前からサポートを開始しました。
Aさんの変化がとても良い感じなので、
お申し込みをされた時のメッセージ、
私からのお返事、
Aさんからのお返事 をご紹介します♪
メールカウンセリングや博多美人塾でのアフターフォローは
こんな感じで丁寧にやりとりをしていきます。
↓
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
★Aさまより
わたしは、この今というタイミング加奈さんに出会えたのも偶然ではなく、
わたしにとって今必要だから導かれたのだと確信しています。
わたしは去年、仕事の強制退職という転機があり、そこから本気で人生を組み立て直そうと決意しました。
そうして今、人間関係や新しい仕事など、自分をとりまく世界がだんだんと良い方へ変化していっていると実感しているところなのですが、その中で、最近、昔からあったニキビが酷くなってきました。
ニキビは主にフェイスラインと背中~腕にあるのですが、最近、フェイスラインのニキビの範囲が広がって赤みも増し、チカチカするようになりました。
(しかも、最近好きな人ができたタイミングだったので、ニキビが目立ってきたのが余計に余計に気になってしまうのです、、!)
何とかニキビを直そうと、色んな製品を買っては試したのですが一向に変わらず、どうしたものかと思っていたところに、加奈さんのサイトに出会い、読ませていただきました。
紹介されていた、玄米食や砂糖断ちなどを行ったところ、早くも一週間ほどで肌質が柔らかくなり、ニキビの炎症が引いてきて、大きさも小さくなってきたのを実感したのです!
久々に会った実家の母親が、ニキビが目に見えて良くなっていたのでびっくりしたほどでした!
わたしは、加奈さんの言われていることは本物だと確信しました。
そして、わたしが本気で人生を変えようとしている今、わたしに必要なのは、体の中からきれいになることなんだろうと思ったのです。
ニキビのみならず、肌をきれいにして、体をきれいにして、そして心(考え方)もきれいにして、体も心も100%きれいな人になりたい。
そうして、わたしはわたしの人生を100%輝かせて生きたい。
そう思いまして、この度お申し込みさせていただきました。
これから始まる実践により、自分がどんどん変わっていくのがとても楽しみです。
ぜひ、一緒にお付き合いいただけたら幸いです。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
この方のお写真を拝見させて頂いたところ、
陰陽でいうと、陽性に体が傾いていて、それによりニキビが酷くなっていたようなので、
このようにアドバイスしました。
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
★脇山より
Aさん、
今は、カラダの面からも目の前の現実も、変化の時ですね!
文面からお人柄やエネルギーを感じます。
Aさんはもがきながらも自分で答えを見つけ、前に進んでいける人。
そしてとても素直な人だと思います。
その素直なAさんで、
進んでいきましょう♪
人は必要な時に必要な人に出会い、
必要な出来事が起きます。
Aさんとの出会いは私にとっても必要なことなんだろうなと感じています。
お写真拝見いたしました。
お写真を見て、そしてAさんの状態からみると、
Aさんのニキビの原因は過去にとった陽性なもの、
たんぱく質、卵、えび、かに、加工食品、チーズ、バターなどの陽性の乳製品、焼いた小麦、などが原因となっています。
それが体内の深部に蓄積され、
今度は陰性なもの、
砂糖、麺類、油、牛乳などの乳製品、などによって表に引き出されている状態です。
ケアとしては、陰陽両極端なものを控えること。
玄米は土鍋で火を使って炊いて、梅干しをのせた大根おろし入りの玄米かゆがいいです。
あとは、干しシイタケと昆布でとった出汁に、梅干しをのせてサラサラお茶漬けに。
あとは大根おろしや大根料理、切り干し大根、干しシイタケ、すりおろした生姜をよくお料理に使ってください。
グレープフルーツジュースは夏場、暑いときなどはたまには良いです。
良質なものを選んでください。
陽性なものを溶かします。
ただ、飲みすぎるとグレープフルーツジュースは陰性なので
毛穴が開いたり、小鼻のわきが赤くなったりします。
なんでもすりおろして使ってください。
大根おろし、玉ねぎおろし、生姜、ニンニク、などです^^
旬の果物もいいです。
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
質問にもこのように、ひとつひとつ丁寧に答えていきます。↓
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
★加奈さんから前回教えていただいた私のニキビ対処法を照らし合わせると、わたしはテキストstep2の「陽性タイプの秋のエネルギー不足」タイプになるのでしょうか?
もしそうであれば、食べて欲しいものリストに豆腐や豆乳が入っていたのですが、これらは積極的に摂っても大丈夫でしょうか?(豆腐や豆乳は好きで、よく摂っていたので・・)
A.そうですね、便がコロコロすることもあり、
全体的にキュっとしまっているので陽性な体質なんだと思います。
豆腐も豆乳も体が求めるときに食べてください^^
豆腐は夏場だとしょうがやねぎを添えて冷奴もいいです。
薬味も陰性で、陽性なものを溶かしてくれるので積極的にOKです♪
豆乳は、ニキビが出来ているので、なるべく火を通したものを。
豆乳で作るスープや、↓のようにカフェに行かれた時に豆乳をたまに飲むのもいいですよ。
★また、わたしはカフェが大好きで、スタバなどによく行くのですが、カフェの飲み物(コーヒー、紅茶、+ミルク、+豆乳、etc)は今の私にとって控えた方がいいでしょうか。
もしくは、これならたまには大丈夫、という飲み物もありますでしょうか。
(普段は、豆乳ミルクティーをよく注文します。)
ちなみに、アーモンドミルクはどうなのでしょうか?ナッツなので控えるべきでしょうか。
A.コーヒーは、ニキビの原因になります。毛穴も開きます。すんごく陰性なんです。
でも、好きということは体が求めている ということなので、やっぱり体質や、蓄積されているものが陽性で、
陽性に体が傾いているみたいです^^
体は本能で中庸になりたがります。
陽性に傾いているときは、陰性のものが欲しくなります。
コーヒーはなるべく避けた方がいいです。
ミルクよりも豆乳を。たまにミルクでもいいです。
でも、本当に自分が飲みたいものじゃないものを飲んでも、
結局は不満足感が大きくなってしまうので、
考えて選んで飲む よりも、
回数を減らして、Aさんの好きなものを飲む方がいいと思います^^
その方が満足出来ます、心も満たされます^^
そして、その後に、きちんと食事で調整する。
という形がいいと思いますよ^^
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
★Aさまより
加奈さんのメソッドは、心にまでアプローチしているのがとても素敵ですね‼︎
実際、わたしが一番変えたいと思っているのも、実は心の中なのかもしれません・・!
心も体も、今、100%きれいにするんだ‼︎という気持ちで、取り組んでまいりますo(^ ^)o
今日さっそく、ハトムギとあと三年番茶をゲットしてきました♪
土鍋は実家に余っているものを送ってもらえそうなので、今まで炊飯ジャー(+たまに圧力鍋)だったのを土鍋炊きにしてみます!
そして明日から、テキストにあった第一大根湯に取り組みます^ ^
食事って、やっぱり人への影響がとても大きいんですね。
それが間違いなく良い方に変わっていっていると思うと、なんだかとってもワクワクします☆
豆腐や豆乳がOKで安心しました^ ^
飲み物の件は、確かにそうですね‼︎
飲みたいものじゃないものを飲んでも、満たされないですもんね。
回数を減らしていく方向で、調整していきます!
なお、びっくりなのですが、まだ加奈さんに教えてもらったことを実践し始めて一週間もたたないのに、明らかにフェイスラインと腕のニキビがフェイドアウトに向かっています‼︎(*-*)
このペースでいくと・・そのうちノースリーブも、堂々と着れそうです☆ 引き続き、頑張ります!^ ^
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
いい感じですよねー♪
素直に吸収出来る方はほんと、お肌がキレイになるのも早いですし、
人生も良い方に好転していきます。
ちなみにAさんの1週間での変化はこちら↓
博多美人塾で伝えていることは、
化粧品やエステなど、外側からケアすることではなく、
お悩みを根っこから解決して、内側からキレイになるための食やデトックスについてです。
もし、学んだり、サポートを受けても良くならない、という方は
言葉選ばずに言うと、しっかりやってない人(^o^)です笑
一緒に原因を探っていくと、
いつの間にかテキストの内容から外れて、自己流になっていたということも多いので、
何をやってもよくならないという人は、一度専門家・プロについてもらいながらやるといいですよ♡
ちゃんとやれば1週間後には変化が♪
【博多美人塾】心とカラダを内側から整えてなりたい私になる メールカウンセリングはこちら♡
個別相談/お問い合わせはこちら
現在提供中のサービス・講座
▼【テキストでお渡し完全オーダーメイド】
27ヶ月連続満席
頂いています
もう迷わない!美容・カラダ・心
あなたのお悩みを解決する陰陽的食の処方箋
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
※今月【2020年11月】満席ご予約いっぱいで早くても
1ヶ月半~2ヶ月お待ち頂く形になります
オンライン本講座同時お申し込みの方は
優先的にお作りしますので
オンライン本講座の方からお問い合わせください
▶2019年3月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年4月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年5月・・・満席→増席→満席
▶2019年6月・・・満席→増席→満席
▶2019年7月・・・満席→増席→満席
▶2019年8月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年9月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年10月・・・満席→増席→満席→増席→満席
▶2019年11月・・・満席
▶2019年12月・・・満席
▶2020年1月・・・満席→増席→満席
▶2020年2月・・・満席→増席→満席
▶2020年3月・・・満席→増席
▶2020年4月・・・満席
▶2020年5月・・・満席
▶2020年6月・・・満席→増席→満席
▶2020年7月・・・満席→増席→満席
▶2020年8月・・・満席
▶2020年9月/10月/11月・・・満席
━━━━━━━━━━━━━━━
▼陰陽の世界をしっかりと深く学んで
カラダと心の土台をしっかりと整えたい方へ
お申し込みNO.1
3週間で結果が出る!
全国どこからでも陰陽の法則が学べる!
カラダ・心・過去・未来・
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
【博多美人塾オンライン本講座】
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
━━━━━━━━━━━━━━━
▼博多美人塾を仕事に 自宅に居ながら
月収30万円以上を得て
現実的に豊かになっていきたい方へ
【実績多数】
月商177万/138万
開始2カ月で月商100万円
開始3カ月で月商100万円
開始4ヶ月で月商50万円
100万/60万/40万/30万/10万多数
ビジネスも陰陽も学ぶ
【博多美人塾認定講師コース】
▼詳細・お問い合わせはこちら▼
━━━━━━━━━━━━━━━
▼色々あってどれが自分に良いかわからない・・・
そんな人は公式LINEにてお気軽にご相談ください
(@qbz2506b)
この記事へのコメントはありません。