◆自分に向き合う
◆自分を深く掘る
博多美人塾でもお稼ぎ美人塾でも
合言葉のようにいう言葉ですが
自分を見つめる場面で一般的にも広く使われている言葉ではないかと思います。
しかし、
本当に正しく
自分に向き合うこと
自分を深く掘ること
出来ていますか?
時には
その場面から「逃げる」言葉にも使える
《 自分に向き合う 》
都合の悪い場面で動きたくない時なんかに
この言葉をよう聞くな~と実はずっと思ってました。
しかし、これを知ると
自分と向き合います!
深く掘ります!
という言葉を逃げるためには使えなくなります★
(ちょいSが入っている近頃・・・(-.-)w)
覚悟して読んでくださいませ★
======================
さて、
「自分に向き合う」
「自分を深く掘る」って
具体的にどういうことだと思いますか?
「向き合いますっっ」
って鼻息荒くなってる方に逆に聞きたい!
具体的に何をするのですか?
考えること?
新しく何かを学ぶこと?
もし、すぐに答えが出てこないという方には
ここでは私からの『ひとつの提案』という形で受け取っていただければと思いますが
向き合う ということは
ただ「考える」ということではありません。
学ぶことでもありません。
自分に質問を投げかけ続けること
です。
自分と向き合うということは
別の言い方をすれば、自分のことをよく知るということです。
人生がうまくいっている人
スムーズにいく人、流れに乗って加速していく人は
自分のことをよく知っています。
例えば、
どれくらい稼いで、
どんな人と付き合い、
どんな生活を送ることが自分にとって幸せなのか
も知っているし
自分が今何を食べたいのか
どんな状態の時がベストパフォーマンスを発揮出来るのか
自分の体の整え方
も知っているし、
自分の感情、癖、パターン、心の整え方
自分の人生に起こった出来事への細やかな解釈
それがなぜその時に必要だったのかなども正しく知っている。
なぜ、知っているとうまくいくのかというと、
自分のことを知らなくて人生の舵取りなんて出来ないからです。
仕事だって、
その仕事のことを細かく知らないと出来ないし
うまくいかなくて当然。
恋愛だってまず相手を知らずに
うまくいくことだってないはずです。
それと同じ。
自分の人生だってそうなんですよ。
じゃ、自分をよく知る とは?
それが
質問を投げかけること
投げかけ続けること
です。
例えば、
自分の体を整える、体の声を聞くなら
→今何がいちばん食べたいの?
→それはどうして?
→本当に食べたいもの?
→その食べたいものの根源には満たされていない心の部分はない?大丈夫?
→素直に食べたいのか?
自分の中に湧いてきた感情を紐解くなら
→なんで?
→どうしてそう思ってるの?
→どこからそう思ったの?
→そもそも、それは本当に自分の本心?
例えば
自分の口から「出来ない」と出てきたとしたら
→なぜ出来ないのかな?
→本当に出来ないのかな?
→これは、本当に自分が「出来ない」と思っているの?
→どうして「出来ない」と思っているの?
ひとつひとつの問いに対して答えが出てきたとしたら
それに対しても質問
→なぜ出来ないのかな?
→◯◯だから
→だって出来てる人もいるでしょ
→じゃ、その人との違いは?
みたいな感じ。
ほんのほんの一部の例ですが
この『質問』を繰り返すことによって
自分の本質が見え、
丸裸になっていきます。
本当に大事な部分だけが残るのです。
当然、自分に対して質問を投げかけていけば
見たくない部分、突かれると痛い部分もあります。
当然面倒くさいし
逃げようと思えばいつだって逃げられる。
実際、自分と向き合うことなんて
ひとりではやれないことが多いです。
なぜかというと、どうしたって、自分の枠の中だけで
質問、問いかけ自体を考えるから。
ただ。これがある程度のところまで
自分で出来るようになると
自分自身の純度が高くなり、磨かれていくのは間違いないです。
どうでしょう?
あなたの「自分に向き合う」がもし、
「考える」
「学ぶ」
などにもしすり替えられていたら、
質問を投げかける、投げかけ続ける
に変えていきましょう。
ちなみに、この自分へ質問をすることは
人にセッションをすることとも繋がってきます。
その理由は、
人間関係、恋愛、家族関係、仕事、健康、お金など
人生で大きな問題を抱える方に対して心の中に潜む思考のクセにたどりつき、
本来のあるべき姿に瞬時に変わるキッカケとなる本質的なカウンセリングを行えるようになる
ミッツさんが講義をされる《11ステップ》という
セッションのやり方を学べば、わかるのですが、
結論だけ言うなら、セッションというものは
自分と向き合わずして、自分を知らずには
出来ないのです。
お稼ぎ美人塾の第一期、第二期の次回の講義は
《セッションのやり方の11ステップ》です。
これはミッツさんが魂を込めて創り上げられたもの。
このセッションの11ステップはお客様を相手にされる方で
知らずにビジネスされているなら、ありえないな~と本気で思うくらい
素晴らしいし、必要なスキルです。
スキルというよりも、生き方そのものです。
ミッツさんのセッションを受けたことがある方は、
ミッツさんのセッションの素晴らしさがすでにおわかりかと思いますが、
ミッツさんのセッションも当然この11ステップに沿ってやられています。
この11ステップ。
以前はミッツさんご自身で講座をされていましたが、
今はこの講座を受けられるのは、
お稼ぎ美人塾だけ。
お稼ぎ美人塾の受講生さんにも
大切に丁寧に受け取っていただきたいと思います。
お稼ぎ美人塾、11ステップのセッションのやり方が気になる方は
1day講座にぜひいらしてくださいね。
★博多美人塾&お稼ぎ美人塾1day講座開催します。
2018年4月13日(金)場所:福岡天神 goen 13:00~16:00
定員6名様です! 本日もお申込みいただきました。
すでに5名様お申込み頂いています▶︎▶︎▶︎残席1名様◀︎◀︎◀︎です。
博多美人塾&お稼ぎ美人塾1day講座申込みはこちらをクリック↓↓
各講座のサービス・お知らせはこちら↓
◆認定講師さんについての詳細はこちら↓
博多美人塾講師制度を導入することになりました
※九州は予定人数に達しましたので、受付終了いたしました
◆カラダ・心・過去・未来
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
博多美人塾本講座はすでに第7期の日程が決定しています。
第7期は
2018年5月27日(日)28日(月)
場所は《 福岡 天神 》です。
既にお申し込みを頂いています♪
博多美人塾本講座についてはこちらをクリック↓
博多美人塾は、万物の本質と土台である
食べ物の陰陽の法則を学んで、
西洋・東洋・中医学では解決できなかった
体と心の不調を解決していく塾です
▼かっこつけているけれど・・・
▼実際はもうちょっと砕けているので、安心して!笑(*^^*)
立ち上げ10年目
受講生ビフォーアフター多数
毎日薬20錠、
あらゆる病気の総合デパート、
寝たきりの鬱から
年商二千万の経営者へとなった
代表脇山加奈があなたを
サポートしていきます
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
月収30万円以上の現実的な豊かさを得ていく
博多美人塾認定講師コース
・・・現在募集しておりません/【受講資格】ビジネス講座を修了された方
月10~30♡を現実的に
目指していくためのビジネス講座
~年商1000万円あたりまでサポートできます
ビジネスの基礎~商品作り~発信~
販売~そのあとの仕組み作り~
応用編の広告運用などなどまで
博多美人塾代表脇山加奈が
丁寧にレクチャーしていきます
動画200本以上/テキスト250ページ/
個別コンサル充実しています▼
【随時開講しています】博多美人塾美人塾ビジネス講座詳細
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
は、フォームよりお申し込みください。
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
は詳細ページをご覧になった上で
①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/あなたの想い
を添えて、
公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。
※外部には公開していない受講料などのさらなる詳細のPDFと動画をお渡しします。まずは1:1のメッセージのやりとりからはじめましょう(*^^*)講座の詳細希望、1:1でのメッセージ相談ご希望の方は、▼こちらを確認頂いた上でメッセージをお願いします。
▶※必ず確認※◀
最新情報はこちらからチェック
Facebook
Instagram
YouTube
Twitter
公式LINE
陰陽の基礎が学べる7step無料動画講座
あなたもなれる。ビフォーアフター集
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート