先日、誕生日だったのですが
プレゼントに包丁とまな板をもらいました♡
包丁は彼から。(彼は料理人なのもあり♪)
まな板は、玲奈さんから。
(「何が欲しい?」と聞かれたのでひのきのまな板をおねだりしました♡)
今まで使ってた包丁は、それはそれは切れ味悪くなってて
まな板も一回ひのきのをかびを生やしてしまってからまた違うものを使っていて
結局そのままで後回しになっていたのだけど、
切れ味バツグンの包丁とひのきの香りがするまな板・・・すんごくいいです♪♪
これ♡↓↓
キッチンに立つ度、気分があがる♡ひゃっほーー♡
もっと早く揃えておけばよかったよってくらい。(←最近これ多い。)
(ちなみに、切れない包丁で作ったごはんは、
消化に悪いです。
エネルギーにも変わりにくい。
陰陽のエネルギーも素直に働いてくれません。)
やっぱり毎日触れるものって
重要ポイントだよねって感じています。
気分があがるだけで、
自分の中の無限の可能性が広がるかんじ。
すべてのものが愛しくなるかんじ。
私の中では、
キッチン道具もそうだし
毎日お茶を飲むマグや湯呑み、私の中では調味料や食材もポイント。
↓すんごくお気に入りの調味料入れ♡
↓土の感触がリアルにする急須と湯呑み
↓マスタークックの土鍋
↓野菜を切るのが楽しくてザクザク切りまくっています
↓大根葉とカブの葉とちりめんで作ったご飯のお供
↓甘いものを食べたあとや寒い日の朝には欠かせない梅醤番茶♡
↓緑茶はこの緑茶が一番好き♡伊万里の横田茶園のお茶
タオルもバスマットもカーテンも
服も、パソコン用のイスも食器棚もベッドも。
上げていったら自分の周りにあるものすべてにこだわろう!ってことになるけれど
大きいものを揃えていってたらそれなりにお金もかかるので、
それが難しいのであればまず、
自分が触れる頻度が多いものから、うんとこだわって自分があがるものに変えていくのがオススメかな?って思います。
毎日使う頻度が高ければ高いほど、
自分が好きなのじゃないものを使ってると
「これやだな・・・本当はもっといいのが欲しいのにな・・・」
と何回も何回も思うことになる。
そして嫌なのに変えないってことは
例えお金の問題にしても、タイミングの問題にしても、
「私にはまだふさわしくないから・・・」という言葉を
自分に何度も投げかけてるってことになる。
「私は買えないから・・・」なのかもしれないし
「まだ時期じゃないから・・・」なのかもしれないけど。
これってね、地味にこわいんですよっ。
地味にコツコツなのに
強力なエネルギーに成長します。影響力大。
自分の中で
「私にはまだふさわしくないから・・・」
「買えないから・・・お金ないから・・・時期じゃないから・・・」
を何回も脳内再生して
自分に言葉かけしてるってことだから
それをずっと脳内再生してると、
本当にそれがふさわしい人になっていくのです。
それ、自分をいじめてる。
押さえつけてる。
かわいそうよ♡本当はみんな素晴らしい可能性を秘めてるのに。
ちなみに変に勘違いしないで欲しいのだけど
高ければ良いっていうものじゃないですよ♪
質の良いものは確かにお値段もはるけれど
自分が好きなものが必ずしもお値段が高いものとは限らない。
好きなもの=高いものを選ばないといけない
でもないから。
べきべき思考の癖がある人はお気をつけて。
ちなみに私は高級志向というのはあんまりなくて
本当に居心地のよさ、触ったときの感覚感触、自分へのフィット感をすごく大切にしています。
もちろん、さっきも言ったように自分がいいな♡って思うのが
お値段それなりにすることもあるけれど
私が住んでるところは
普通の賃貸だったりします。
築年数もそれなりにたってて、特別新しいってわけじゃないけれど、
私はこの家が大好きなのです。
なぜだかわからない。理由はわからないのだけど
ここを選んだとき、なぜだかピンと来た。
ここがいい!なんかいい!と思ったのがこの家を選んだ理由。
好きに理由はいらない。
他人の許可もいらない。
必要なのは自分の直感と感覚、フィット感だけ♡
それはこの先変わってもいい。
たぶん、変わっていく。
その時はまた自分にフィットするものを選び直せばいいだけ。
ずっと一生のものをなんてかしこまらずに
軽い気持ちで今の自分にフィットするものを選ぶといいですよ♡
だけど自分の感覚に限りなく正直に♡
そんな私は最近「自分を満たす」週間です。
おうちでゴロゴロ~食っちゃ寝しながら
まったりと過ごしています。
こういう時期が私は必要。
だから普通にお勤めは出来ないとつくづく思う…。
それで生きていけるの?!なんて良く言われるのですが
生きています♡
困りそう!!って思っても
なぜだか困らなくなりました。
昔はお金がないない言ってて
本当にそんな現実ががっつりやってきたのですが
「私はお金がない」という前提からだんだん、
「私はやっぱり大丈夫なんだ」という前提に変わってきました。
今でももちろんそのしつこい癖はたまに出てきて
「マジでないかも!!どうしよう~助けて~!!」なんて思う時もあるけれど
でもやっぱり大丈夫だったりする。
「それは加奈さんだからですよね?!」
「元々、条件が揃っているからですよね?!」
なんて言われることもあるのですが
そんなことはありません。
「私だから」と言われたら、私だから出来たのかもしれないけれど、
私もはじまりはゼロから。
むしろマイナスから。
私は、一年ほど前まで
幼子を抱えながら普通にラーメン屋でパートしてる主婦でした。
そんな私の今の姿があるのは
条件が揃っていたからでもなく、
常に自分に誠実に、本音と直感を信じて選択し、進んできたからです。
ただ、これだけ。
言葉にすると流れてしまいそうですが、
自分に誠実にという中では勇気を出したこともあったし
いろんな課題も乗り越えてきました。
その中で、特別な方たちとの出会いがあったり
ご縁を結び直したり、周りの人からの導きがあっておかげさまで今の私がいます。
でも、はじまりは本当にゼロからです。
私はそんな自分の生き方を通して、私を見ていてくれる人に何かお伝えすることが出来ればいいなと思っています。
それは食や美容のことかもしれないし
心のことかもしれないし
お金やビジネス、パートナーシップや人間関係のことかもしれないれど
いろいろ言っても人は結局、”その人”に魅力を感じ、惹きつけられるものだと思うから。
私が私を生きることで、
生き方を通して社会貢献出来ることがあったら本望だなと感じています。
こんな話聞きたい!
質問〜!などありましたらブログの中で取り上げていきたいと思いますので
コメント欄、Facebookから送ってください♪
ではまた~♪
◆12月3日(土) スカイプ枠 12:00~14:00 ご予約ありがとうございます♡
◆12月16日(金)天神 15:00~17:00 ご予約ありがとうございます♡
◆12月27日(火)天神 12:00~14:00 ご予約ありがとうございます♡
◆スカイプ枠 (日程・時間応相談)残席1
セッションの詳細はこちら↓↓です♡
博多美人塾は、万物の本質と土台である
食べ物の陰陽の法則を学んで、
西洋・東洋・中医学では解決できなかった
体と心の不調を解決していく塾です
▼かっこつけているけれど・・・
▼実際はもうちょっと砕けているので、安心して!笑(*^^*)
立ち上げ10年目
受講生ビフォーアフター多数
毎日薬20錠、
あらゆる病気の総合デパート、
寝たきりの鬱から
年商二千万の経営者へとなった
代表脇山加奈があなたを
サポートしていきます
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
月収30万円以上の現実的な豊かさを得ていく
博多美人塾認定講師コース
・・・現在募集しておりません/【受講資格】ビジネス講座を修了された方
月10~30♡を現実的に
目指していくためのビジネス講座
~年商1000万円あたりまでサポートできます
ビジネスの基礎~商品作り~発信~
販売~そのあとの仕組み作り~
応用編の広告運用などなどまで
博多美人塾代表脇山加奈が
丁寧にレクチャーしていきます
動画200本以上/テキスト250ページ/
個別コンサル充実しています▼
【随時開講しています】博多美人塾美人塾ビジネス講座詳細
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
は、フォームよりお申し込みください。
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
は詳細ページをご覧になった上で
①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/あなたの想い
を添えて、
公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。
※外部には公開していない受講料などのさらなる詳細のPDFと動画をお渡しします。まずは1:1のメッセージのやりとりからはじめましょう(*^^*)講座の詳細希望、1:1でのメッセージ相談ご希望の方は、▼こちらを確認頂いた上でメッセージをお願いします。
▶※必ず確認※◀
最新情報はこちらからチェック
Facebook
Instagram
YouTube
Twitter
公式LINE
陰陽の基礎が学べる7step無料動画講座
あなたもなれる。ビフォーアフター集
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート