きっと加奈さんは決めつけている
前回、
【重要】博多美人塾は居心地が悪い場所です…
という記事で、
この、
居心地が悪い
と感じたときこそ
これまでたどり着けなかった
あなたの学びのフェーズであり。
そこから、
何を見ていけるか…?
が、
特に陽性傾向の方の学びの質が
大きく変わっていくところで。
「どうして私はこう感じたんだろう?」
「何がこわいのだろう?」
「なぜ、私は今こういう
状態なのだろう?」
と、
✔自分の【反応】
や
✔内側と外側が
一致していないところとその理由
✔指摘された、見破られたと
思ったときに感じたこと
など
自分の“感じ方そのもの”を
見つめていくことが、
本当の意味で自分と向き合う
プロセスになっていくわけなんですよ。
とお伝えしたのですが、
その直後に
この記事に反応されて
少しばかり、
心がざわついていらっしゃった
受講生さんとのセッションが
あったのですね。
今日はその受講生さんの
アウトプットをご紹介
していこうと思うのですが、
受講生さんとは
セッションでお話しする前にも
やりとりを重ねていて。
そのやりとりの中で、
受講生さんご自身は気づかれていないし、
おそらく、
●隠す
●演じる
●表に出す自分の選別
を無意識に今まで通り
やっていらっしゃるだけで、
今は、そういう学びの段階で
あるだろうから、ココをさらりと
流そうと思えばそれも出来るし、
きっとそれも間違ってはいない。
でも。
”必要なことが必要なタイミングで
やってきている”
という場面ではないかな…?
と、
ここをさらっと流すことは、
やっちゃいけない場面のような
気がして、
★今の場面で
内側と外側が一致しているか
見ていくと、もっといいかも
★今、〇〇さんのが言われていることは
こういう側面もあるかもだから、
見つめると
より自分を知っていけるかも
と、私からボールを投げていました。
つまり、
今起こっている
反応を紐解いていこう
ということ。
でも…受講生さんの中には、
★いろいろまた書くことで、
なんか加奈さんに言い訳してるって
思われるかもしれないし
★メッセージ読んで
「そんな風に思われているんだ」
って思ったし
★決めつけられるのが私は
嫌なんだなって思ったし
だから、文字じゃなくて
セッションの中で伝えようかなと
思ってた
というひとまず表に出てきた
想いがあって、
少し心がざわついて
いらっしゃったのですね。
私の意図としては、
決めつけた前提でお伝えしたことはなく、
★こういう行動が
あるということはもしかしたら
こう感じられているのかな?
★もしかしたら、ここもそうかも?
★でも、もしこういうことがあっても
〇〇さんがダメだとかいうわけではないし、
〇〇さんの評価が下がるわけではない
ですからね^^
とお送りしていて。
で、
もしその中で
「ここはちょっと違うかも」
「こういう背景から
こういうことを伝えていて、
私は今こう感じているんです」
って、ことがあったら
全然お伝えしてくださって
いいのです。
なぜなら、
それが博多美人塾であり、
それが、学びに必要なことであるから、
前回の投稿でも書いたように、
受講生さんおひとりおひとりに
どういう側面があろうと、
善と悪のジャッジを
したりしないし、
否定もしないし、
かといって、
全肯定するとかでもなく、
「そういう〇〇さんが今、
おるのですねぇ^^」
と、いう気持ちでいるから。
だから、
全然お伝えしてくださって
いいのですね。
でも、受講生さんは
✔きっと加奈さんは決めつけている
✔きっと加奈さんはこう思う
✔きっと加奈さんは言い訳してるって思う
という前提があり、
そこから、
あるがままの想いではなく、
★だから、文字じゃなくて
セッションの中で伝えようかなと
思ってた
と、言われたように、
✔ある程度
一部を切り取って伝えられる
✔ある程度
また、きれいにまとめて伝えられる
↑これができる
”話している中で伝える”
ということを
望まれたのだと思うんです。
でも。この、
自分が【反応】したときに
目の前にいる相手に対して思った
✔きっと加奈さんは決めつけている
✔きっと加奈さんはこう思う
✔きっと加奈さんは言い訳してるって思う
この部分こそ、
自分の体と心が整っていくヒントが
大いに隠されているところであり、
反応した時に相手に思うことは
✔相手がどういう性格かとか
✔相手がどういう思想を持っているとか
✔相手がどんな言い方をした、
態度をとった
とかは
関係なく、
(※ほんとに関係なく※)
自分自身の本当のところを
相手が鏡として
映してくれているだけなのですね。
▼ちょっとオンライン本講座の
【心の陰陽】の反応についての部分を抜粋※
★すべて自分が生み出している
■【反応】はサイン
■【反応】する相手は、私の鏡であり
┗ 自分の隠した想いが映る
┗ 自分の奥底にあるものが映る
┗ ずっと否定しているものが映る
┗ 禁止しているものが映る
┗ なかったことにしているものが映る
★なぜ【反応】するのか?
どういう時に【反応】するのか?
■図星だから
┗「気にしなくていい」と言ってもらったり、
自分で言い聞かせても
それでも気になっちゃうのは図星だから
■自分が抑圧しているものを相手が体現している時
┗自分が一生懸命禁止していることを
相手がいとも簡単に実行している時
┗相手を下げることも、
自分を保つための防御反応
■相手の行動によってなんらかの不都合がある時
┗自分が禁止していることを
相手が楽々と実行していることを見せられると
自分は反応せざるを得ないので、
許せなくなったりする
┗モヤモヤ・違和感・ザワザワなどの言葉で
誤魔化すことも防御反応
■自分の中にも相手と同じものがある時
┗同じエネルギー・テーマ・傷・
痛みがある人に反応する
だから、こここそ
まさに紐解くべきところなのですが、
ここってですね、実は
自分への向き合いが
二極化するところ
でもあって
大きな分かれ道になるところでもあり。
人によっては、
自分自身の”本当のところ”を
見たくなかったり、
まだその準備が整って
いなかったりすると
この場面でセッションする側を
「敵認定」してしまったり、
「決めつけられた」と
これまた、決めつけて、
心を閉ざしてしまうことも
よく、よくあることなんです。
構図としては、
自分が演じている(否定・禁止・隠す)から
↓
人に対して反応する
↓
自分の中の反応を紐解かず、相手に矢印が向く
↓
周りが敵に見える
↓
人に近づくことが嫌になる
(近づけは自分がもろに映るから)
みたいな感じ。
(ちょっとここはオンライン本講座で学ばれている
受講生さん向けかなとは思うのですが)
で、
自分自身の
”本当のところ”を見たくなかったり、
まだその準備が整っていなかったり
っていうところも、
なぜこういうことが起こるのか?
というと、
そこを見ると
・今までの自分が
全否定されるような気がする
・今の自分がダメだと
言われているような気がする
・きっとそういう自分はかっこわるい
・そういう自分を誰にも見られたくない
▲こういうことを”感じてしまう”という
心理がそこには必ずあって、
つまりは
そこを見てしまったら、
そこを認めてしまったら、
”なんらかのデメリットがある”
と、感じているのですね。
でも!
本当の本当は、
そのデメリットだと思っていることは
デメリットじゃなかったりするし、
そのデメリットも
今の前提や思い込み、視点の上に
成り立っているものなので、
だいたいが幻だったりするんですが、
(本当はいないのに、
自分で思い込んでそこに大きなモンスターを
作り出して、勝手にこわがっているという感じ)
そこまで辿りつけずに、
目の前のことだけみて、
閉ざしてしまわれることも
本当に
よく、よくあることなんです。
だから、今回受講生さんが
少しざわついておられて、
反応もされていたので、
「どうなるかなぁ…」と
様子を見ながらセッションを
したのですが、
受講生さんは、
「なぜ、いつも同じことを
繰り返すのかちゃんと知りたい」
「心のこともほんとにたくさん
やってきたけれどなんとなく、
核の部分に辿り着けていない
ような気がする」
「ちゃんと知りたい、わかりたい」
という気持ちをしっかりと
持たれて、
見事に、
反応を紐解くためのセッションが
しっかり、
しっかり、
進んでいきました。
そして、
受講生さんが私に思ったこと▼
✔きっと加奈さんは決めつけている
✔きっと加奈さんはこう思う
✔きっと加奈さんは言い訳してるって思う
このように、
”私(加奈さん)”に対して思うということは、
まず受講生さん自身が
自分を決めつけている
ということであり、
そして、
周りに対しても
自分が決めつけている
ということを
ちゃんっっっっっとご自身で
気づかれていきました。
私も一生懸命、心を込めて
セッションをさせていただきましたが、
じんわりと、でも、
とっても情熱的な熱い時間でした。
そして、
心を閉ざすか閉ざさないかで
結果が分かれていくこの部分に
しっかり向き合われたことに、
受講生さん、すんげぇ♡♡
と思いましたし、
どんな場面でも、どんな状況でも
「自分がどうしたいか」の想い次第で
結果って変えていけるんだなって
思いました。
そんな受講生さんのセッション後の
ご感想です▼▼▼
加奈さん、先日は
セッションありがとうございました♡
※以下長文※
今回は、いつも以上に、
私の人生の核ともいえる、
深〜〜い根っこの部分にブッ刺さり
「これが”真のゆるむ”ことなのかも!!」
と、究極の自己受容の感覚を
得られたような感じがします
正直、認めたくない不快感や
抵抗感もあったけど。苦笑
なにより私の長年の
『生きづらさ(超陽性の原因)』を、
ここまでハッキリと
言語化してもらったことで
「私に必要だったのは心理学や
潜在意識の”知識”ではなく
“コレ”だったんだ…」と、
“終わりのない学び(問題解決)沼”から
脱出できる希望と安堵感がすごかったです。
本当に大袈裟でなく、
【世界(人や物事)に
対しての見方や捉え方】が
ガラッと変わりました
改めて、アーカイブを見直して
心に響いてきた
「加奈さん語録」や「感想」「気づき」を
アウトプットしたいと思います
■ 今回のセッションでの気づき
◎ 私自身が自分(物事)を決めつけていた
自分自身への決めつけこそが、
相手からこう思われていると
錯覚してしまう原因
◎ 「〜はいけないから〜にしなくちゃ」と
問題解決するのではなく、
「私は〜なんだな」と、
ただただ事実を受け入れる、認めるだけ。
これは衝撃でした。
問題解決が良いと思っていた私にとって、
この考え方(選択)は出てきませんでした。
加奈さんが言っていた、
「コレが陽性な方の課題であり、
豊かになっていく秘訣。
問題解決をしない、
どうにかしようとしない、そのまま。
問題解決するから、また演じてしまう。
ガチガチの自己否定から、
ゆるめたくなって食べる、の
負のループに入ってしまう。」
これには
「うわぁーーなるほどーー」
と、過去の点が一気に繋がって、
不快と快の感情(体感)が吹き出してきて、
頭と心が忙しかったです。笑
■私の芯に響いた加奈さん語録
「もぅいいじゃん!どう思われたって。
(受講生のアウトプットは)
どんなのでもいいよ!って思ってるから」
「めんどくさいことをするのが、愛。
“めんどくさいの先にしかないモノ”ってあるから。」
「プライド高くてもいいし、
めんどくさくてもいいじゃんって私は思います。
ダメって思わないし、否定もしないし、
ただただ今は、そんなところがあるよね
っていうだけ。
一緒に見ていこうっていう想いでいる。」
陰も陽も、ただただ、事実を、
そのまま受容する。受け入れる。
加奈さんの言葉、スタンス、視点は、
いろんなことを
乗り越えてきた人のものだなぁと思ったし、
長年自分が見たくなかった部分
(決めつけや問題解決して回避する癖)
隠してきたネガティブな部分
(弱くてダサい自分)
と、向き合えたことは、
本当に価値あることでした
これからも少しずつ、しっかりと、
確実に腑に落としていきたいと思います♡
素晴らしいアウトプットでした。
オーダーメイドテキストでも
最初に
「ここに辿りつかれたら
きっとこの受講生さんの
体と心が整うための
核の部分になるだろうな」
と考察して
今回の部分のお伝えをしていて、
ここに
受講開始2ヶ月かからないほどで
辿りつかれたことは
受講さんの日頃の学びがあったからこそ!
だと感じています。
今日は心の陰陽に特化した
記事でしたが、
こうやって
自分の心の奥深いところを紐解くことは
体を整えて不調を解決していくために
絶対に欠かせないこと
なんです。
どうして???
っていうところは、また
次回の投稿で書きますね♪
♡Tさん、アウトプット
ご紹介させていただき、
ありがとうございます(*^^*)
体・心・健康・美容・パートナーシップ・
性・恋愛・人間関係・お金・ビジネス…
人生の核となるものすべてが整う
食べ物の陰陽の法則を深く学んでいく
博多美人塾オンライン本講座の
中身はこんな感じです♡
こんな感じの陰陽のこと満載なテキストが全体で400P以上あります。
それでもテキストだけではわからない事も多いので、各ページひとつずつ動画もあります。
ただの教科書ではなく、私が実際にやってみたこと、良くなったこと、そうでなかったことはもちろん、
こういう場合にはどうしたらいいのか?どの体質の人にも向けた話をもりもり盛り込んでいます。
でも、知識を頭に入れるのではなく、感じながら学んでいく講座です。
オンライン本講座への
お問い合わせの方法
肌や体調や感情の揺れに
振り回される毎日を終わらせて、
自分らしく生きていきたいあなたへ
■ニキビ・肌荒れ・
肌トラブルがあって自信が持てない
■むくみ・痩せない・
過食があって鏡を見る度げんなりする
■女性特有の不調や病気・
生理痛で行動が制限されてしまう
■アレルギー体質・疲れやすい・
万年体調不良で元気がない
■不安・イライラ・落ち込みやすい・
心の浮き沈みがある自分がきつい
■やりたいことがあっても体と心が
ついて来ずに「どうせ無理だから…」
と諦めてしまう
■栄養学や西洋医学を学んできたけれど、
一向に解決せず、結局何が自分に
合っているのか全くわからない
でも・・・
今の状態から変わりたいという
想いはあるけれど、
体と心の悩みのせいで、
「人生に制限がかかってしまっている」と
感じてはいませんか?
もし今、あなたがこのように
感じていても大丈夫です。
陰陽の法則で食べ物を整えていけば、
あなたの悩みは解決に導く事ができ、
そして、望んでいる事があるならば、
それは現実的に叶えていく事ができます。
受講希望/検討中の方は
こちらの詳細ページを
しっかりとご覧になった上で、
↓↓
①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/
あなたの想い
を添えて、公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。
その際必ず丁寧な自己紹介を
よろしくお願いします^^
代表脇山から直接ご返信をします。
具体的な受講料やお支払い方法など、
さらなる詳細の動画と
PDFをお送りしますので、
そちらをご覧いただいた上で、
ご検討ください。
※詳細を希望したからといって、
押し売りなどはしませんのでご安心ください^^
同じベクトル、エネルギーを持った方と
進んでいきたいと思っていますので、
ご自身で決断されて受講を
お願いしています。
もちろん、受講にあたっての
不安や不明点など
あると思いますので、
受講を検討されている方は
お気軽にご質問もOKですし、
私も丁寧にお答えしていきたいと
思っています。
博多美人塾代表脇山加奈直通公式LINEはこちら♡
(3秒で登録できます♡)
【第2章】心の陰陽☯で学べること
2024年8月より、リニューアル開講をして【第1章食べ物の陰陽】の動画もテキストも一新してきましたが、2025年2月より、第2章心の陰陽もテキストも動画もリニューアルしています。リニューアル完全終了後は受講料改定をします。
【第2章】心の陰陽☯一部ご紹介♡
✔心の仕組みと心の陰陽【完全図解】
✔心の学びを一時的な変化ではなく、
定着化するための方法
✔心の学びで最初に絶対意識するべき3つのこと
✔心の中庸とは?
✔体と心と食べ物と臓器の密接な関係
✔心の変化が欲しいなら、体の細胞の変化が必須
✔心のことをマインドだけで変えようとするから
学びに失敗する
✔陰陽の法則は、奥底の自分を解放するためにある
✔よくいうけど、「自分の人生を生きる」って何?
✔2人の自分を理解しないから病気になる。
不調になる。
✔病気や不調になるときの心の状態とは?
【完全図解解説】
✔奥底の自分の解放、代表脇山の事例
✔潜在意識と顕在意識の役割を正しく理解する
✔直感は生命力。直感が爆発する食べ方・食べ物
✔悪い薬も薬物も使わない。
自然な形の強力なドーピングとは?
✔人生は生きている限りデトックス
✔現実のデトックスの2つの種類とは?
✔問題や課題、悩みが延々と終わらない理由
✔自分の内側だけが変わっても、現実は変わらない
✔幸せになったら次は悪いことが起こる の嘘
✔必要なときに必要なことが起こるようになっている
✔問題や課題を解決したいなら、
いつだって「終わらせる決断」
✔だいたいの人が間違っている【正しい決断の仕方】
✔私たちはバカではない、必ずメリットの方を選ぶ
✔タイミングは自分でつくる?タイミングの本当のこと
✔心が現実を生み出す仕組み【完全図解解説】
✔思い込みってよくいうけど、一体なんなのさ?
✔思い込みと感情と思考と定着化の話
✔イメージしたことが叶うは嘘。
潜在意識の話もめんどい。本当は〇〇が叶う
✔自分の心の変化のためには定着化への理解が必須
【3つのポイント】
✔前提があなたの人生の軸になる
✔3つの前提の変え方
✔すべてに関わってくる親。それにしても
私たちは親が大好き
✔代表脇山の実際の前提の変え方
✔前提が変わったときの目安
✔人はジャッジする生き物なので、無理なことをしない
✔出来事は常に中庸
✔思考と感情と前提は体の状態とリンクする
✔なんでも過ぎると毒になる
✔条件付きの愛、具体例
✔心の学びだけで現実は変わらない理由
✔自己受容とは、陰陽からはじまる
✔周りに認められていない気がする理由
✔ラベリングや占い、〇〇診断で気をつけること
✔【悲報】薬を飲んでいると、
心の声は聞こえなくなる【悲報】
✔人間を取り巻く世界のメカニズムを理解しよう
✔【自立の人】と【依存の人】は実はおんなじです
✔この世界はいつでも、表裏一体・相対関係・同時存在
✔本当の自分とは…?【真理】
✔自分を深く紐解く基本の原理
✔あなたの鏡となる人はまず、あの人です
✔「相手は鏡」の本来の意味【完全図解】
✔親子関係の陰陽の紐解き方
✔代表脇山の親との関係赤裸々事例
✔人生がおかしくなっていく人の特徴
✔【間違うとヤバイ】自分を”認める”の正しいやり方
✔自分の心の状態とパートナーシップについて
✔深いパートナーシップを築くなら、
お尻の穴を見る(←例えですw)
✔私たちは日々、生きていない。隠して、演じている。
✔〇〇の仕組みを理解すれば、
人間関係は幸せなものになる
✔感情と思考と直感と魂の関係図
✔感情について全集
✔感情と食べ物と体の具体的なつながり
✔ビジネスにも必要な心の陰陽のポイント
✔不安と恐れの持っておき方
✔よく言う、自分自身の陰陽の統合の本質のやり方
✔【心の陰陽のラスボス】〇〇を理解すると
あなたの悩みはしっかり消える【完全完全完全図解】
✔なぜ、あなたはいつも
被害者のポジションにいるのか?
✔なぜ、あなたはいつも誰かを加害者にするのか?
✔なぜ、あなたはいつもハードワークで休めないのか?
✔なぜ、あなたの周りにはトラブルがあるのか?
✔なぜ、あなたは病気や不調になっているのか?
✔なぜ、あなたは解決の糸口が見えても
最後まで向き合えないのか?
✔なぜ、あなたは仕事を頑張っても
評価をされても満たされないのか?
✔なぜ、あなたは物質やお金に執着するのか?
または、欠乏しているのか?
✔なぜ、あなたの周りはダメ男や
育たない人間ばかりいるのか?
✔なぜ、あなたは頑張っているのに報われないのか?
✔なぜ、あなたは人に尽くし過ぎるのか?
✔全部の答えに紐づく心のラスボスについて
✔心の陰陽ラスボス〇〇の毒を浄化する方法
✔陰性な人・陽性な人、それぞれの学び方
✔エネルギーとは?
✔エネルギーを高める方法7つのこと 他…
博多美人塾は、万物の本質と土台である
食べ物の陰陽の法則を学んで、
西洋・東洋・中医学では解決できなかった
体と心の不調を解決していく塾です
▼かっこつけているけれど・・・
▼実際はもうちょっと砕けているので、安心して!笑(*^^*)
立ち上げ10年目
受講生ビフォーアフター多数
毎日薬20錠、
あらゆる病気の総合デパート、
寝たきりの鬱から
年商二千万の経営者へとなった
代表脇山加奈があなたを
サポートしていきます
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
月収30万円以上の現実的な豊かさを得ていく
博多美人塾認定講師コース
・・・現在募集しておりません/【受講資格】ビジネス講座を修了された方
月10~30♡を現実的に
目指していくためのビジネス講座
~年商1000万円あたりまでサポートできます
ビジネスの基礎~商品作り~発信~
販売~そのあとの仕組み作り~
応用編の広告運用などなどまで
博多美人塾代表脇山加奈が
丁寧にレクチャーしていきます
動画200本以上/テキスト250ページ/
個別コンサル充実しています▼
【随時開講しています】博多美人塾美人塾ビジネス講座詳細
まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
は、フォームよりお申し込みください。
流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで
体と心の目の前の現実を変える長期スクール
【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)
は詳細ページをご覧になった上で
①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/あなたの想い
を添えて、
公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。
※外部には公開していない受講料などのさらなる詳細のPDFと動画をお渡しします。まずは1:1のメッセージのやりとりからはじめましょう(*^^*)講座の詳細希望、1:1でのメッセージ相談ご希望の方は、▼こちらを確認頂いた上でメッセージをお願いします。
▶※必ず確認※◀
最新情報はこちらからチェック
Facebook
Instagram
YouTube
Twitter
公式LINE
陰陽の基礎が学べる7step無料動画講座
あなたもなれる。ビフォーアフター集
顔面ニキビ/寝たきりの鬱から
衝撃のビフォーアフター&
起業して年商2000万円
以後年商8桁
内膜症・卵巣嚢腫・
チョコレート嚢腫・不妊は薬ナシで完治
変えたものは食べ物。
学んだ事は陰陽の法則。
あらゆる不調が解決する
売り上げが上がる
家族を守り世代を超えて受け継げる
あなたの人生は
陰陽の法則で変わる
カラダ・心・過去・未来
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
博多美人塾代表脇山加奈です
博多美人塾は立ち上げて
10年目
となりました
since 2015