提供中のサービス・講座はこちら

もう嫌!人の話を聞くのが辛い…そんな時の【陰陽的解説】

顔面ニキビ/寝たきりの鬱から
衝撃のビフォーアフター

起業して年商2000万円
以後年商8桁

内膜症・卵巣嚢腫・
チョコレート嚢腫・不妊は薬ナシで完治


変えたものは食べ物。
学んだ事は陰陽の法則。

あらゆる不調が解決する
売り上げが上がる
家族を守り世代を超えて受け継げる

あなたの人生は
陰陽の法則で変わる

カラダ・心・過去・未来
あなたのすべてが陰陽で美しく変わる
博多美人塾代表脇山加奈です



博多美人塾は立ち上げて
10年目

となりました
since 2015

もう嫌!人の話を聞くのが辛い…そんな時の【陰陽的解説】


博多美人塾の受講生さんの中には

✔大きな事業をされていて
部下がいらっしゃる経営者の方


✔講座やセッションを
提供されている起業家の方


✔会社員でも、
人のお話をお聞きする立場の方


✔育児や介護など、
人との対話が生活の中に密接にある方

などなど、

人の話をお聞きする

ということをお仕事や役割として
おられる方が多いのですが、


私とのセッションを
させていただく中で
結構おっしゃる言葉があります。



それは…

「もう、いつも人の話を聞くばかりで自分の話を聞いてもらうことが少ないので、

今日、お話聞いてもらえて本当にすっきりしました!!」

ということ。



そうなんですよね!


私も人のお話をお聞きすることも
仕事の中に入っているので、

そのお気持ち、
めっちゃわかりますよ。笑


(あ。でも、私のことは大丈夫ですからね。w
自分で自分を調整できているので

安心してお話してくださいねw)



なにも、
お話をお聞きするのが
嫌なわけじゃないんですよね。


※もしかしたら、
そういう性質じゃない人や
話を聞く仕事が合っていない場合も
ありますけれどね



ただ、やっぱり、


ずーーーーーーっと
ずーーーーーーっと


一方的に、
話を聞いているばかりだと
結構辛くなる。



また、
丁寧に寄り添いながらだと
頭も心も肌感覚も
フル回転にしていくので、
エネルギーを消耗してしまう。



あなたが持つやさしさから
伝え方なども配慮しながらだと
やっぱり神経を使う。



そして、それが続いていくと、
誰とも話したくなくなったり…



次第に、人と会うのとか
LINEの返信とか
メッセージの返信さえも
したくなくなったり…



セッションの中や、
仕事での対話の中でなくても、



今自分のことを
話しているっていうターンなのに、
その話題を結局かっさらっていて
自分の話を始めちゃう、
そして止まらないっていう


マシンガントークの人に
拒否反応がでてきたり…



人の話を聞くということは
実は、
膨大なエネルギーを使うこと
であるので、


休めない状態が続いたり、
ずっと人の話を聞く環境にいると
呼吸をするのも
辛くなっていってしまうもので、


性格さえも
変わっていってしまったり
するものなのです。



で、結構ですね、
↑こういう状態になっていらっしゃる
受講生さんも少なくないのですが、


でも、安心してくださいね。



まず、

こういう風になっていくのは
人の仕組み、体の仕組みとして


当たり前のこと
でありますし、


そして、ちゃんと対処法もあります。



それに、
ずっと人の話を聞いているばかりで
「自分の話を聞いてほしい!」
っていうときは
私がお聞きしますしね^^笑

なぜ、
人の話を聞き続けると
疲弊していくのか?



では、

なぜ、
人の話を聞き続けると
疲弊していくのか?


というと、
これは、結論はもう


エネルギーを
消耗するから

であるのですが、



もう少し具体的に解説していくと、
そもそも、私たちは


✔【気・血・水】のバランス と
✔【陰】と【陽】のバランス が

取れていると


健康な状態・中庸の状態で
いられます。



【気・血・水】のバランス
が取れているというのは、

■気(いわゆるエネルギーと呼ばれるもの) と
■血と水が充分に満たされていて
■また、多すぎてもいない

ということであるわけなのですが、


人の話を丁寧に聞く、
ヒアリングをする
などということは、


この【気】を
消耗してしまう行為
なのですね。



私たちは普段何気なく

「人に気を遣う」
「気がける」
「気配りをする」
「気をもむ」
「気をつける」
「気になる」
「元気になる・元気を出す」
「気配を感じる」

という言葉を使いますが、
これは全部【気】という
漢字が入っていますし、


つまりは、
【気】【エネルギー】を
消耗する

という行為のことを
表しているんです。



ですから、
神経を使うようなことは
まさに気を消耗するわけなのですが、


一方で、気を”受けすぎても”
バランスが悪くなります。



例えば、

✔陰気な雰囲気や
鬼門と言われる場所に行ったり、


✔後ろ向きな発言や
ネガティブな発言が
多い場所にいくと


なーんか嫌な気分になりませんか?



結果として、こちらも
最終的には消耗していくのですが、
その前に気を受けすぎていて
いるわけであり。



受け取りすぎるものの中には
人から出る雑念や
人が吐く息などがあって、



ネガティブなエネルギーはもちろん、
ポジティブなエネルギーであっても
過多になると辛くなりますし、


最近では、
電磁波もこの部類に含まれて
いくんです。



で。この
気の消耗&気の受け取りすぎ
両方ともを兼ね備えているものが、


人の話を聞く


という行為なのですね。



なので、一旦はこういった
人の話を聞く状態から
離れることも
ひとつの解決策であるのですが、

✔なかなかそういう状況にはなれない
✔うまく自分で付き合いながら
✔消化しながら続けていきたい

という場合はそれもできます。



その場合、
やはり欠かせないのは

体の整え
であり、


特に
陰陽の観点からの
整え

なのですね。

必要なのは
陰陽の観点からの
体の整え



体の整えとしては、
ここも

★陰性体質
★陽性体質


によって対処法が
変わってくるところなのですが、


普段から陰性体質の人は
→ 陽性にしていくこと

が対処法になります。



陰性体質というのは
柔らかい細胞を持っていて、
共感や寄り添いが
素晴らしく丁寧であったり、


それはそれで
いいことでもあるのですが
言いかえれば、

不必要なものもスポンジのように
吸収してしまう

というあまりよくない側面も
持っています。



ですから、陰性体質な方が
人の話を丁寧に聞いていくと、
元々が繊細で細やかなところにまで
気が回るので、


気を消耗してしまうばかりに
なってしまうのですね。



なので、
陰性体質の人は

✔しっかりと
陽性のごはんを
食べて整えていくこと

これが基本となります。



では陽性体質はどうか?というと、
こちらは
→ 陰性にしていきます。



本来は陽性体質というのは
陰性体質に比べて
細胞が頑丈なので、
(悪くいったら頑固w)


講師やカウンセラー、
セッションをする人
人の話を聞く人というのは


相手のエネルギーを適切に
受け流せるスキルも
あった方がいいので、


やや陽性の人の方が
実は向いているのですね。



しかし、です。


陽性よりになっていくと
今度は自分の中の気の流れが
滞りやすくなって、

気滞というものが
起こりやすくなってきます。



気滞の症状としては

✔胸がつまったような感じ
✔喉に梅干しの種があるような感じ
✔なんとなく胸あたりがかたい感じ

などあるのですが、



こうなると
何が起こってくるかというと


気滞を解消するために
自分がペラペラと
しゃべりたくなるのですね。



でも、人の話を聞くというのは
聞く(聴くスキル)というものも
必要になるので、


なかなかそこが
解消できなかったりします。



なので、
こういった陽性寄りの人が
本当に良いセッションや
本当に丁寧に人のお話を聞く

ということをやっていくなら、

ごはんを陰性にして、
自分の気滞を解消して、
相手の話を受け取れる
スペースを作っていく

必要があるのですね。



で、このように、

★陰性体質
★陽性体質

で、

体の整えの方向性は
変わってくるのですが、

★陰性体質
★陽性体質


どちらにも言える
基本の整えは


お米をしっかりと
食べること

です。

どちらの体質にも言える
基本の整えは
お米を食べること



なぜなら、

気というのは
お米から作られるから
です。


厳密にはお米の食べ方も

✔陰性体質
✔陽性体質

それぞれで食べた方がいい穀物が


玄米だったり、
もち米の玄米だったり
白米だったり、
雑穀米だったりで
変わっていくのですが、



お米を食べずして
【気】はつくられていきませんし、


お米を食べることで
例え【気】が消耗されたとしても
【気】を受け過ぎたとしても

しっかりと充実され、
相手のお話を丁寧にお聞きしていく
余白も生まれていきます。



また、直感的なものや
健全な違和感を感じる力
(腹の中で思っていることと
口に出して思っていることが違うなとか)

も研ぎ澄まされていくので、



お話をお聞きしたあとの
フィードバックも
ズドン!と響くものを
お伝えできたりしていくんですね。



ということで、

人の話をお聞きする

ということをお仕事や役割として
おられる方で、

今とってもしんどい…という方は
参考にしていただけたら幸いです^^




あ、そして!


このお話をすると、
受講生さん含め
セッションを”受ける”側のかたが
反応してくださって

私、一方的に話倒しているばかりでしたいつも・・・」

と反省されたりするのですが、

そんな風に気遣いができる
あなたなら、
きっとそのままで大丈夫ですよ♡


本当にマシンガントークの人は
そういう風には気づかない方が
ほとんどなので…^^笑



でも、
”お話を聞いてもらう”ということは
少なからずお相手の時間を
使わせてもらっている、
お相手の貴重な【気】をもらっている

ということなので、



配慮の証として、
自分の話ばかりするのではなくて、
たまには、

✔相手のことも聞いてみたりする
✔具体的な質問をしてみる
✔相手にも興味を示す

✔お話を聞いてもらう場合でも、
わかりやすく
出来るだけ結論から話す

✔話したいことをあらかじめ
まとめておく

ということを心がけることは
とってもいい循環に
なるのではないかなと思います^^




次回は、
【気】を充実させながら、
受け過ぎた【気】を浄化させる

 
外側からの陰陽ケア

について書いていきますね。

書きました▼♡
https://bijinjyuku.net/sotogawakea

体・心・健康・美容・パートナーシップ・
性・恋愛・人間関係・お金・ビジネス…
人生の核となるものすべてが整う
食べ物の陰陽の法則を深く学んでいく

博多美人塾オンライン本講座
中身はこんな感じです♡


こんな感じの陰陽のこと満載なテキストが全体で350P以上あります。

それでもテキストだけではわからない事も多いので、各ページひとつずつ動画もあります。

ただの教科書ではなく、私が実際にやってみたこと、良くなったこと、そうでなかったことはもちろん、

こういう場合にはどうしたらいいのか?どの体質の人にも向けた話をもりもり盛り込んでいます。

でも、知識を頭に入れるのではなく、感じながら学んでいく講座です。

博多美人塾
オンライン本講座への
お問い合わせの方法

肌や体調や感情の揺れに
振り回される毎日を終わらせて、
自分らしく生きていきたいあなたへ


ニキビ肌荒れ
肌トラブルがあって自信が持てない

むくみ痩せない
過食があって鏡を見る度げんなりする

女性特有の不調や病気・
生理痛で行動が制限されてしまう


アレルギー体質・疲れやすい・
万年体調不良で元気がない


■不安・イライラ・落ち込みやすい・
心の浮き沈みがある自分がきつい


■やりたいことがあっても体と心が
ついて来ずに
「どうせ無理だから…」

と諦めてしまう

■栄養学や西洋医学を学んできたけれど、
一向に解決せず、
結局何が自分に
合っているのか全くわからない


でも・・・
今の状態から変わりたいという
想いはあるけれど、
体と心の悩みのせいで、
「人生に制限がかかってしまっている」と
感じてはいませんか?


もし今、あなたがこのように
感じていても大丈夫です。

陰陽の法則で食べ物を整えていけば、
あなたの悩みは解決に導く事ができ、

そして、望んでいる事があるならば、
それは現実的に叶えていく事ができます。

受講希望/検討中の方は
こちらの詳細ページを
しっかりとご覧になった上で、
 
↓↓

①お名前
②年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/
あなたの想い

を添えて、公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください。

その際必ず丁寧な自己紹介を
よろしくお願いします^^

代表脇山から直接ご返信をします。

具体的な受講料やお支払い方法など、
さらなる詳細の動画と
PDFをお送りしますので、
そちらをご覧いただいた上で、

ご検討ください。

※詳細を希望したからといって、
押し売りなどはしませんのでご安心ください^^

同じベクトル、エネルギーを持った方と
進んでいきたいと思っていますので、
ご自身で決断されて受講を

お願いしています。

もちろん、受講にあたっての
不安や不明点など
あると思いますので、
受講を検討されている方は
お気軽にご質問もOKですし、
私も丁寧にお答えしていきたいと

思っています。

博多美人塾代表脇山加奈直通公式LINEはこちら♡
(3秒で登録できます♡)

★博多美人塾オンライン本講座
【第2章】心の陰陽☯で学べること

2024年8月より、リニューアル開講をして【第1章食べ物の陰陽】の動画もテキストも一新してきましたが、2025年2月より、第2章心の陰陽もテキストも動画もリニューアルしています。リニューアル完全終了後は受講料改定をします。



【第2章】心の陰陽☯一部ご紹介♡

✔心の仕組みと心の陰陽【完全図解】
✔心の学びを一時的な変化ではなく、

定着化するための方法
✔心の学びで最初に絶対意識するべき3つのこと
✔心の中庸とは?
✔体と心と食べ物と臓器の密接な関係
✔心の変化が欲しいなら、体の細胞の変化が必須
✔心のことをマインドだけで変えようとするから

学びに失敗する
✔陰陽の法則は、奥底の自分を解放するためにある
✔よくいうけど、「自分の人生を生きる」って何?
✔2人の自分を理解しないから病気になる。

不調になる。
✔病気や不調になるときの心の状態とは?

【完全図解解説】
✔奥底の自分の解放、代表脇山の事例
✔潜在意識と顕在意識の役割を正しく理解する
✔直感は生命力。直感が爆発する食べ方・食べ物
✔悪い薬も薬物も使わない。

自然な形の強力なドーピングとは?
✔人生は生きている限りデトックス
✔現実のデトックスの2つの種類とは?
✔問題や課題、悩みが延々と終わらない理由
✔自分の内側だけが変わっても、現実は変わらない
✔幸せになったら次は悪いことが起こる の嘘
✔必要なときに必要なことが起こるようになっている
✔問題や課題を解決したいなら、

いつだって「終わらせる決断」
✔だいたいの人が間違っている【正しい決断の仕方】
✔私たちはバカではない、必ずメリットの方を選ぶ
✔タイミングは自分でつくる?タイミングの本当のこと
✔心が現実を生み出す仕組み【完全図解解説】
✔思い込みってよくいうけど、一体なんなのさ?
✔思い込みと感情と思考と定着化の話
✔イメージしたことが叶うは嘘。

潜在意識の話もめんどい。本当は〇〇が叶う
✔自分の心の変化のためには定着化への理解が必須

【3つのポイント】
✔前提があなたの人生の軸になる
✔3つの前提の変え方
✔すべてに関わってくる親。それにしても

私たちは親が大好き
✔代表脇山の実際の前提の変え方
✔前提が変わったときの目安
✔人はジャッジする生き物なので、無理なことをしない
✔出来事は常に中庸
✔思考と感情と前提は体の状態とリンクする
✔なんでも過ぎると毒になる
✔条件付きの愛、具体例
✔心の学びだけで現実は変わらない理由
✔自己受容とは、陰陽からはじまる
✔周りに認められていない気がする理由
✔ラベリングや占い、〇〇診断で気をつけること
✔【悲報】薬を飲んでいると、

心の声は聞こえなくなる【悲報】
✔人間を取り巻く世界のメカニズムを理解しよう
✔【自立の人】と【依存の人】は実はおんなじです
✔この世界はいつでも、表裏一体・相対関係・同時存在
✔本当の自分とは…?【真理】
✔自分を深く紐解く基本の原理
✔あなたの鏡となる人はまず、あの人です
✔「相手は鏡」の本来の意味【完全図解】
✔親子関係の陰陽の紐解き方
✔代表脇山の親との関係赤裸々事例
✔人生がおかしくなっていく人の特徴
✔【間違うとヤバイ】自分を”認める”の正しいやり方
✔自分の心の状態とパートナーシップについて
✔深いパートナーシップを築くなら、
お尻の穴を見る(←例えですw)
✔私たちは日々、生きていない。隠して、演じている。
✔〇〇の仕組みを理解すれば、

人間関係は幸せなものになる
✔感情と思考と直感と魂の関係図
✔感情について全集
✔感情と食べ物と体の具体的なつながり
✔ビジネスにも必要な心の陰陽のポイント
✔不安と恐れの持っておき方
✔よく言う、自分自身の陰陽の統合の本質のやり方
✔【心の陰陽のラスボス】〇〇を理解すると
あなたの悩みはしっかり消える【完全完全完全図解】

✔なぜ、あなたはいつも
被害者のポジションにいるのか?
✔なぜ、あなたはいつも誰かを加害者にするのか?
✔なぜ、あなたはいつもハードワークで休めないのか?
✔なぜ、あなたの周りにはトラブルがあるのか?
✔なぜ、あなたは病気や不調になっているのか?
✔なぜ、あなたは解決の糸口が見えても

最後まで向き合えないのか?
✔なぜ、あなたは仕事を頑張っても

評価をされても満たされないのか?
✔なぜ、あなたは物質やお金に執着するのか?

または、欠乏しているのか?
✔なぜ、あなたの周りはダメ男や

育たない人間ばかりいるのか?
✔なぜ、あなたは頑張っているのに報われないのか?
✔なぜ、あなたは人に尽くし過ぎるのか?

✔全部の答えに紐づく心のラスボスについて
✔心の陰陽ラスボス〇〇の毒を浄化する方法
✔陰性な人・陽性な人、それぞれの学び方
✔エネルギーとは?
✔エネルギーを高める方法7つのこと
 他…

博多美人塾は、万物の本質と土台である
食べ物の陰陽の法則を学んで、
西洋・東洋・中医学では解決できなかった
体と心の不調を解決していく塾です


▼かっこつけているけれど・・・

▼実際はもうちょっと砕けているので、安心して!笑(*^^*)

立ち上げ10年目
受講生ビフォーアフター多数
毎日薬20錠、
あらゆる病気の総合デパート、
寝たきりの鬱から
年商二千万の経営者へとなった
代表脇山加奈があなたを
サポートしていきます

★入門編

まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート

★お申し込み1番人気

流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで

体と心の目の前の現実を変える長期スクール

【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)

★ビジネスの陰陽を学ぶ

月収30万円以上の現実的な豊かさを得ていく
博多美人塾認定講師コース
・・・現在募集しておりません/【受講資格】ビジネス講座を修了された方

月10~30♡を現実的に
目指していくためのビジネス講座

年商1000万円あたりまでサポートできます
ビジネスの基礎~商品作り~発信~
販売~そのあとの仕組み作り~
応用編の広告運用などなどまで
博多美人塾代表脇山加奈が

丁寧にレクチャーしていきます

動画200本以上/テキスト250ページ/

個別コンサル充実しています▼

【随時開講しています】博多美人塾美人塾ビジネス講座詳細

お申し込み方法/お問い合わせ/相談

まずは今の自分に必要な食べ物が
知りたいあなたへの入門編
【陰陽的】食の処方箋♡オーダーメイドテキスト/1ヶ月サポート
は、フォームよりお申し込みください


流行廃りではない生涯の学びとなる
陰陽の知識を学んで

体と心の目の前の現実を変える長期スクール

【博多美人塾オンライン本講座】/
12ヶ月丁寧にサポート(VIPコース・プレミアムVIPコース)

は詳細ページをご覧になった上で

①お名前
年齢
③博多美人塾に辿りついたきっかけ
④どんな事を解決したいか/
望んでいる事/あなたの想い


を添えて、
公式LINEから
オンライン本講座詳細希望
とキーワードとメッセージを送ってください


※外部には公開していない受講料などのさらなる詳細のPDFと動画をお渡しします。まずは1:1のメッセージのやりとりからはじめましょう(*^^*)講座の詳細希望、1:1でのメッセージ相談ご希望の方は、▼こちらを確認頂いた上でメッセージをお願いします

▶※必ず確認※◀


最新情報はこちらからチェック
Facebook
Instagram
YouTube
Twitter
公式LINE
陰陽の基礎が学べる7step無料動画講座

あなたもなれる。ビフォーアフター集

ABOUT US
博多美人塾代表脇山加奈
11歳の息子と夫(2020年シングルマザーからの再婚)と緑と海に囲まれた町、九州の佐賀県に在住。幼少期から肌の弱さや心身の不調、生き辛さを抱えながら15歳で音楽の道を目指し、佐賀から単身で大阪へ。 CD制作やメディア出演など精力的に活動する中で、博多美人塾の土台となる出来事を経験し本来の自分を見失う。 自分を取り戻すべく、マクロビオティックや東洋医学、中医学、望診法他あらゆる事を学び、自分を整えるには世界の普遍的な法則である【陰陽の法則】に基づき、体、食べ物、心の整えが必要だと辿りつく。自身で実験検証をしながら10年かけてオリジナルのメゾットを研究し、同じように悩む人の力になりたいと思い、2015年12月、【カラダ・心・過去・未来・あなたのすべてが陰陽で美しく変わる博多美人塾】を立ち上げる。9年間で300名以上のクライアントを丁寧にサポートし、体と心の悩みの改善だけでなく、唯一無二の自分の人生を生きて活躍する女性を数多く輩出。寝たきりの鬱から年商2000万のビジネス面の経験を活かして、ビジネス面でのコンサル・認定講師育成にも力を入れ、月商177万円・138万円・127万円などの成果が出ている。
食べ物の陰陽の法則の基礎が学べる84Pのテキストと動画をプレゼント♡無料陰陽基礎講座やっています♡
メルマガ登録はこちら♡
食べ物の陰陽の法則の基礎が学べる84Pのテキストと動画をプレゼント♡無料陰陽基礎講座やっています♡
メルマガ登録はこちら♡